2021-01-01から1年間の記事一覧

カップ麺(4)

ざわつく金曜日のNo1ご当地カップ麺決定戦第四回の1位は札幌のけやき味噌ラーメンであった。味噌ラーメンと言えば札幌が発祥の地、なるほどと思った。早速ネットで検索したが、時すでに遅し、完売であった。ネットにファミリーマートにて発売して居ると書い…

胡蝶蘭

咲き終わった胡蝶蘭を貰って育てて居るがもう何年になるだろうか。貰ったのはミニ胡蝶蘭で二鉢に分け一年目は二鉢とも立派に咲いた。その後一鉢は枯らしてしまい今は一鉢だけとなって居る。胡蝶蘭はカーテン越しの日で育てるので余り陽当たりを気にしなくて…

カップ麺(3)

私のネットの扱いがモタモタしており、ざわつく金曜日のご当地No. 1カップ麺決定戦第二回1位の岐阜タンメンを買い逃したため、としちゃんは第三回の1位のカップ麺のネットでの購入を娘に依頼した。娘は頑張った様で1ダース箱入りを購入出来た。第三回の1位は…

春です!鳥がやって来ます!

横浜にいた頃は庭に時期、時期に色々の鳥がやって来て目を楽しませてくれました。木に四十雀の巣箱をかけ雛の鳴き声を楽しんだりもしました。転居して国立に来てからはマンションのため鳥の姿はあまり 見かけません。それでも春先になると椋鳥、雉鳩が姿を見…

カップ麺(2)岐阜タンメン

タンメンとはもやし、たまねぎ、きくくらげ、キャベツ、にんじんなどの野菜と豚肉を炒めた具の入った塩味の中華麺を指す。金曜日の夜ざわつく金曜日と言うトーク番組がありNo. 1ご当地カップ麺決定戦と言うのをやっており、第二回を見た。何個かのうち1位に…

オルニ珍味

乾燥味付きシジミと向日葵の種が入った小袋のおつまみシジミがオルニ珍味と言う名で発売された。シジミに多く含まれて居るオイルチンと言う健康に良い遊離アミノ酸をもじった名前だ。小袋9袋入りを買って来た。昔からシジミは肝臓に良いと二日酔いの朝飯にシ…

股に出来物

先週の土曜日は大雨でした。またに出来物ができ痛いが医者にも大雨で行けず月曜日に谷保駅前の鈴木外科に行きました。付け薬を貰い、水曜日に来る様に言われました。水曜日に多少痛みは取れましたがまだ血膿が出て念のため泌尿にゆく様紹介状を貰いました。…

カップ麺(1)

家庭で簡単に調理できる麺は、うどん、そーめん、そば、ラーメンなどの乾麺が昔からあったがある時期から、熱湯をかけて簡単に食べられるふくろ麺が造られる様になった。更に3分間待つのだとカップ麺が出てきた。カップ麺にはラーメン、うどん、蕎麦とあり味…

不知火とデコポン

八朔、甘夏など、みかんの他にいろいろの柑橘類を食べている。一時期グレープフルーツ、オレンジの輸入自由化で、日本の柑橘類は全滅すると騒がれたが、あれから何十年か経った現在蜜柑はしっかりと生き残っている。八朔、夏柑も同様に生き残っており、更に…

パック入り野菜ジュース

パック入りの牛乳は学校給食でお馴染みだ。トマトジュースやオレンジジュースなども1リットル入りのパックは随分前からあるが350g入りのパック野菜ジュース、果樹ジュースが手軽に飲めると言う事で盛んに出回っている。1日分の必要野菜が1パックで取れる…

シーアスパラガス

娘がコストコでシーアスパラガスと言う野菜を買って来てくれた。シーアスパラガスは西洋では一般的に食べられている野菜で、海岸近く、塩水で育てられている。日本でも塩田があった時期は塩田の近くに自生していたが塩田がなくなり姿を消した。厚岸草と呼ば…

海老の蒸し焼き

NHKのためしてガッテンと言う放送で海老の美味しい食べ方を放映していた。海老はプリプリだけで無いという。こんにゃくに海老の尻尾をつけてフライした物がエビフライと間違えられるプリプリの食感がある。エビはプリプリの食感だけで無いと言っていた。エビ…

海老フライ

海老フライはトンカツ、メンチカツから発想した日本で開発された日本を代表する洋食でキャベツの千切りを添えて、タルタルソース、ウスターソースで食べる。海老フライのエビは高級レストランでは車海老を使うが普通の食堂ではブラックタイガー、バナメイエ…

レンコンパウダー

今年も花粉症の時期となった。昨年花粉症に悩む娘にレンコンパウダーを渡して食べさせた所劇的に花粉症が改善したと言う。花粉症は花粉が体内に入りヒスタミンが出来る。このヒスタミンが花粉症のアレルギー症状、鼻水、クシャミ、涙、目の痒みなどを起こす…

ありがとう煎餅

いつもありがとうございますと焼印で押された卵煎餅がネットに現れた。新潟県の三川饅頭と言う店の製品で、ありがとうございました。の他(お世話になりました。)(よろしくお願いします。)(ほんのきもちです。(おつかれさまでした。)などいろいろの文句がある…

紫水菜

水菜は現在一年中スーパーの棚に並んでいるが本来は冬から春先の野菜だそうだ。横浜で家庭菜園をやっていた時、スランと言う柔らかい水菜を作ったが失敗した。その後ベビーリーフでレタスなどとの混合で多少手がけた。水菜の種類に水菜、壬生菜、紫水菜があ…

カラスミを貰いました。

カラスミは安土桃山時代に中国明から長崎に持たらされ、長崎でボラの卵巣で作られる様になったと言う。中国(唐)の墨に形が似ている事からカラスミ(唐墨)と言われる様になったと言う。このカラスミを国立市のフランス料理店で手作りし販売している。外食でフ…

人参サラダ

人参を千切りとしドレッシングで和えた物が我が家で言う人参サラダである。千切りにした人参に塩を振りしんなりしたら人参の汁気をしっかり絞りドレッシングで合えるこれが一般的な人参サラダで、ドレッシングに粒マスタードが入ったり、ゴマが入ったりと色…

神茂のはんぺん

はんぺんと言えばおでんに欠かせない品だ。すけとう鱈のすり身と山芋を練り合わせ茹でた物で四角い白いふわふわした練り物だ。スケトウ鱈の四角いはんぺんは戦後紀文により多量生産が始まり広まった物で、元々は江戸時代にサメのすり身を原料としお椀型の物…

スプラウト

スプラウトは最近ブロッコリースプラウトなどが持て囃されスーパーの棚を賑わせて居るが、我が国でも目新しい物でなく、もやし、貝割れ大根、目ねぎ、たでなどがある。スプラウトは、もやし系とカイワレ系があり、もやし系は光を遮り茎を伸ばすがカイワレ系…

鮭缶のクリームパスタ

鮭缶と言えば昔からあけぼの印で日露漁業だが大洋漁業と合併してマルハニチロとなったが鮭缶はあけぼの印である。この鮭缶を使ってクリームパスタを作ってくれた。鮭缶を使ってのパスタはクリームパスタのほかキノコのトマトソースパスタ、など色々ある。今…

アップルタルト

国立市には和菓子屋より洋菓子屋が多い、私が良く歯の治療に行く大学通りと桜通りの交差点の近くの住宅街にポムムと言う焼き菓子屋がある。店とは思えず、普通の住宅で玄関先に店の名と品物も名と写真を立て看板にはっている。マカロン、タルト、パイ、クッ…

電気掃除機

我が家で今まで電気掃除機を一体何台買っただろうか。大袈裟に言えば10台は越えたかも知れない。昔は紙の集塵袋を内蔵した本体と長いコード、集塵ノズルを重い思いをしながらズルズルと引き回していた。掃除機の寿命は6〜7年と言われて居るがこれは昔ながら…

きになるニオイトリ

久しぶりにモラタメを開いた。相変わらず大したものは無く、またしばらくお付き合いは止めるかと思っていたが消臭ペーパー、きになるニオイトリと言うのがあった。今まで色々の消臭剤を使って来たがこれはと言う物がなかった。紙をぶら下げるだけの消臭剤、…

ササミのチーズ焼き

カリッと焼き上げたササミのチーズ焼きが食卓に現れた。チーズをカリカリに焼きその上にササミを乗せ裏返してササミを焼く。付け合わせはレタス、ミニトマト、塩昆布と水菜のサラダだ。カリッと焼き上げたチーズとささみが良くマッチし塩味がちょうど良くお…

塗って焼くだけカレーパン

トシちゃんがカルディの塗って焼くだけカレーパンと言うペーストを買って来た。110gで300円チョトだったと言う。朝食の食パンに塗って焼いた。香り味共にカレーパンを食べて居る様で大変美味しい。入荷したてだったので買えた様だがすぐ完売すると言う…

ホタテのなめろう

なめろうとはさんま、鯵、飛び魚などの青魚を3枚に卸し、シソ、生姜、茗荷、などと味噌、日本酒を粘りの出るまで包丁で叩いた房総半島の郷土料理で、ばかがいも使われた様だ。今では房総だけでなく全国的に食べられており、なめろうを焼いた物を山家焼きと…

イワシのエスカベージュ

NHKの朝の番組あさイチでイワシのエスカベージュという料理が紹介された。エスカベージュとはフランス語で脂で揚げて酢につける事を言う。横文字で言えば目新しくハイカラな料理の様だが要するに良く作る南蛮漬けである。鰯の丸干しの腹わたを取り、料理ハサ…

ディルの花が咲きました!

12月にディルが大きくなり花芽が伸びて来たと書きましたが、花が咲きました。細かく黄色の花です。長く伸びた茎の先端に冠状に細い枝を沢山広げてその先に小さい黄色の花を付けています。何とも地味な花です。梅も蝋梅もまだ蕾なのにディルが黄色い花を付…

オキシメーター

コロナの勢いが衰えず、至る所で体温測定が行われて、非接触型体温計が飛ぶ様に売れ、一時は売り切れて入手出来ず、困った社会現象が生じた。一時のトイレットペーパーの様だった。現在は行き渡り楽に希望する品物が手に入る様になっている。今品不足になっ…