便秘、年には勝てない!

私もトシちゃんも便秘に悩まされている。便が硬く成り出が悪くなる。この傾向は75歳頃から始まった様な気がする。ネットによれば便秘に悩まされる人は65歳辺りから始まり75歳辺りから急激に増えると言う。従って我々の年に成れば便秘に悩まされても不思議でない。そこで腸内環境を整えるため、ヨーグルトを食べたり、水分補給、食事に留意と便秘予防に努力して来た。それでも便秘気味になるため、便秘予防に良いと言う牛蒡茶を飲んでいる。更に腸内環境改善の為、ビオフェルミンを飲み始めた。ビオフェルミンは小さい頃胃腸強制のため飲んでいた。ビオフェルミンは甘味があるため菓子代わりにかじっていた様な気がする。ごぼう茶とビオフェルミンのお陰で便秘が多少改善された様な気がする。トシちゃんはビオフェルミンでなく、ネットで良く出ている明治製薬の調整剤ラクトロンを服用している。年を取ると体に色々と支障が出て来る。色々気をつけて生活せねばと思っている。

かんころ餅

長崎土産にかんころ餅を頂いた。横浜に居た頃近所の長崎出身の方からかんころ餅を頂いて美味しいと味をしめた。かんころ餅は長崎五島の郷土菓子でなかなか手に入るもので無い。トシちゃんが歯の治療に通っている久が原の駅近くの店にあったと買って来たのが最後で最近スッカリ忘れていた。高級品とは見えぬ素朴な包装を見て素朴な芋の味を思い出した。かんころとは五島地区でサツマイモの薄切りを言い。かんころ餅は餅の増量のため、もち米にかんころを加えてついた餅だと言う。お茶請けに軽く炙ってほうじ茶でいただこうかとおもっている!

鉾餅

宮崎土産に鉾餅をもらった。鉾餅は宮崎でも霧島神宮でしか買えない珍しい菓子であり、ー霧島神宮に参拝したらしい。鹿児島の銘菓と言えば軽羹で有る。鉾餅を作っている霧島市の九面屋も軽羹を作る老舗で軽羹、赤松煎餅、芋菓子など鹿児島銘菓を作っている。鉾餅はニッキ味の求肥で餡を包んだ親指大の饅頭で霧島神宮売店だけで販売されていると言う。味は生八つ橋の様で、生八つ橋の一口饅頭と言うところ。生八つ橋より食べ堪えがある。飛びっきり美味しい訳でないが、霧島神宮に参拝し無ければ手に入らない所がミソである!

柚子が黄色になりました。

秋も深まり桜の葉が色付いて落ち葉の時期となり、銀杏も葉が黄色く成り始めました。マンションの管理人さんの落ち葉掃除が大変です。今の時期、横浜の家では庭の姫柚子の木が柚子の実で黄色くなっていました。転居した国立のマンションのベランダが比較的広いので鉢植えで姫柚子、きんかん、レモン、キンカンレモンを育てています。鉢植えなので余り実は成りませんがそれでも毎年5〜6個実を付けます。今年は駄目かと思っていましたが青い実が色付き黄色となり今年も5〜6個収穫出来そうです。煤病が出て木が弱って来たのではと心配です。消毒と施肥で木を丈夫に育ててベランダでも柚子ができる様頑張って貰おうと思っています。

干し柿を鳥に突かれました。

今年も柿を干しています。国立に転居してから渋柿は八百屋で買ったり、ネットで取寄せたりしてして干しています。横浜の時の様に庭の柿でないので数が知れています。しかし我が家で干した柿は美味しいです。今年はネットのお試し用で14個を干しています。としちゃんが今朝気が付いたのですが二個鳥に突つかれて傷がついていると怒っています。ミカンや柿を突くのはヒヨドリ、雀、目白、四十雀ぐらいです。干し柿を突つかれたのは、今年がはじめてで今までこんな事は無く珍しい事です。ベランダに小鳥が来る事はほとんどありません。国立市の鳥は四十雀ですが見かけた事はありません。近くにたまに来る鳥は雉鳩、カラス、ヒヨドリ、ぐらいです。さてはヒヨドリに突つかれたか!憎っくきヒヨドリめ、夕方からビニールシートをかけて鳥よけとしよう!

秋も深まる!

桜の葉が色付き、路面は桜の落ち葉で大変、マンションの管理人は毎日落ち葉掃除で大変、はいてもはいて次から次へと落ち葉が降る。ベランダの前の桜の木は葉が大分落ちてスカスカになった。銀杏も葉の色が薄れて黄身を帯びて来た。街路樹の銀杏は真っ黄色になった木も多い、桜の葉がすっかり落ちると銀杏の葉が落ちる事になる。マンションの管理人さんはこの時期気の休まることが無い。ご苦労様です!

グリーンサラダ

横浜に居た頃は二階のベランダでプランターにベビーリーフを植え、朝食にグリーンサラダを食べたものだ。
今朝の食卓にグリーンサラダが現れた。スーパーの国立野菜にケール、紫水菜があり、水耕栽培のリーフレタスを買って、玉ねぎのスライス、ケール、紫水菜、リーフレタス、ミニトマトとハムの細切りをトッピングしてグリーンサラダの出来上がり!我が家のベランダは広いが陽当たりは今一でプランターでのベビーリーフの栽培は難しく、自家製のグリーンサラダは出来ない。横浜の時ならミニトマトもベランダ栽培出来たのにと残念に思っている。