2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧
今年も味噌を作る時期となった。。かれこれ10年近く毎年作って居る。味噌作りで苦労するのは茹でた大豆を潰す作業だ。初めは手を使いマッシャーで、潰し、ふーふー言いながら半日掛りで作った。バーミックスで潰してみたが矢張り時間が掛かった。ひき肉を…
昼食にほうとうが出てきた。ほうとうは山梨の郷土料理で野菜どっさりのうどんだ。うどんは平打ち麺、いわゆるひもかわうどんだ(芋川うどんともいう)。スーパーの棚に麺が袋入りで並んでいるが、本来はうどん種を手で伸ばしながら煮込んだ水団に近い物だった…
バレンタインのチョコレートと言えば大分前からあるような気がする。現役時代敦賀で事務所の女性群から義理チョコを貰い、ホワイトデイに総務課長にお返しを指示したのを思い出す。二十年以上前のことだ。今でもテレビでバレンタインデーの話が出ておりプレ…
カナッペとは、一口大に切った食パン、フランスパン、クラッカーに具を乗せた軽食で、酒の肴にも供される。クラッカーの代わりに小蕪の薄切りを使った。具はアボカドとイカの塩辛だ!!パリッとした蕪の歯触りとクリーミーなアボカドそして塩辛の旨味と塩味…
久しぶりにボンマガに行った、もちろん車椅子だ。ローソンに買収され改装されたとの事で、大分店の雰囲気、内容が変わって居たが成城石井らしさは前のままだ。野菜など生鮮食料品が多くなり、乾物類が少なくなった様だ。ふと見ると鈴カステラが有った。懐か…
トシちゃんのお袋さんは精進揚げが得意だと聞いているが、トシちゃんも得意料理の一つだ。今日の精進揚げは、舞茸、さつま芋、うどだ。独活は山菜の山うど、先の葉部分を使う。たらの芽に似た歯触りと味、そしてほんのりとうどの香りがする!舞茸は何と言っ…
フリーズドライよく聞くのは、高野豆腐、寒天は日本に昔からあるフリーズドライの食品だ、最近は大量生産で色々の食品が作られており、その代表はインスタントラーメンだ。近所の高校生の娘さんがアメリカ留学しており、大好きな納豆が食べられない事を嘆い…
最近海苔で巻いた握り飯の様な、ご飯のサンドイッチの様な食べ物が流行っており、本まで出ていると言う。おにぎらずと云うのだそうだ。コンビニのおにぎりは全て三角だが、一昔前は関東は三角、関西は俵型だったと朝ドラで知ったが、おにぎらずは四角で平べ…
姪1,2号と貴さんがイチゴ狩りに行った様だ。まだまだ寒いがイチゴ狩りとは、春が近ずいたのかなと思った。夕方姪2号が土産に秋刀魚の丸干しを持って来てくれた。苺狩りでさんまの土産とはと思ったが、苺の土産より気がきいて、ありがたい。干物の土産で…
北海道では、ジャガイモを使った芋餅と言う物が食べられている。これは昔北海道では米も餅米も作れなかったので、芋で餅のようなものを作って食べた名残の様だ。和歌山、高知にはサツマイモ、岐阜には里芋の芋餅があるようだが、北海道ほど知られて居ない。…
北海道に居た頃、糠にしんと云うのをよく聞いたが食べた事は無かった。と言うのも私がいた頃は鰊は殆ど取れなくなっていたからだ。代わりに糠秋刀魚と云うのがある。魚の糠ずけは青魚の保存用として日本海側に多く存在する。しかし北海道では、青魚でないホ…
夕食に不思議な料理が出てきた。納豆が緑色の餡で塗されている。納豆をアボカドの餡で塗したものだと云う。アボカドは殆ど生で食べる。サラダや醤油で食べたり森のバターと言うだけあって、油が多くねっとりして大変美味しい。納豆とも良く合い大変美味しか…
娘の義理の姉さんから日向夏が送られて来た。60年ほど前、伊豆の温泉に行った時宿の庭にニューサマーオレンジの木が沢山有ったのを覚えている。大分に居た頃、温州ミカン、甘夏、八朔などの柑橘類が沢山あり、それ以来すっかりニューサマーオレンジを忘れ…
餃子には焼き餃子、揚げ餃子、水餃子など有る。餃子の日本一は宇都宮だ、浜松だ!ルーツは中国だ、韓国だ!と煩い!!美味しければ良いのだ。我が家では餡は勿論だが皮が命だと云う事になっている。自家製の皮の事もあるが、殆どは市販だ!時々一寸離れた緑…
姪2号がチョコレート菓子を持って来てくれた。パトロンと云う名で、丸い釣り鐘状のマッシュした栗にチョコレートをコーティングした物で綺麗に包まれている。銀座、新宿、渋谷などに店を出している鎌倉の高級洋菓子店の菓子だ。良く判らないが車を譲ったお…
昼食は、けんちんうどんだった。けんちん汁にうどんを入れて煮込んだものだ。食べていると豚肉が出てきた。これはけんちんうどんでなく豚汁うどんではないのか。しかし豚汁は味噌仕立てで、これは醤油仕立てだ。具は人参、大根、ごぼう、油揚、椎茸で、同じ…
燻製を作りたくて、小学校を手伝っていた時、ガロン缶を貰って来て、駄目になった小形のフライパンと組合せて、燻製器を作った。孫娘が小学生の頃だからかれこれ10年近く前の事だ、私の作った物だからいい加減なものだったが、ベーコン、ささ身の燻製など…
白子と云えば、ふぐの白子と云うのが普通だが、北海道ではタチ、北陸では雲子と云って鱈の白子が食べられ、なかなか美味しい。鱈といっても明太子のすけとう鱈、棒鱈、料理に使う真鱈、など色々ある。真鱈は雄の方が高い、これは白子を持っているからでそれ…
おい毎年花壇に津田かぶを植え、糠漬けとしてたべている。私が倒れて入院していた年矢野の兄さんから津田かぶの漬け物を貰い、美味しかった。病院に有った雑誌にたまたま津田かぶの記事があり、種を取り寄せることが出来、種をまいて育てて貰い糠漬けとして…
ジャガイモとカボチャをレンジで柔らかくしホワイトソースでなく牛乳で煮てチーズをかけて焼き上げた。敦賀で自炊生活をしていた時良くジャガイモのグラタンを作った。ジャガイモはレンジで蒸し、皮を剥いて輪切りとし、グラタン皿に並べる。一方ホワイトソ…
野菜あんかけはアジの唐揚げ、鶏の唐揚げなど唐揚げに野菜の甘酢餡をかける物が多い。夕食の食卓に出て来たのは厚揚げに野菜の餡がかかったものだ。揚げ出し豆腐は良く食べて好きなレシピだが、厚揚げの野菜あんかけは余り聞いたこともなく食べたことも無い…
美容食として、ナッツの蜂蜜漬けがはやっている。ナッツとしてはアーモンド、カシューナッツ、マカダミアンナッツ、ピーナツなどだ。 アーモンドの蜂蜜漬けは 鳥取倉吉市のメーカーが2014FooDex Japanで女子グランプリン金賞取った製品で、モデルの美容…
ヨーグルトメーカーで黒豆味噌を仕込んだがなかなか味噌らしくならず、冷蔵庫で眠ったままになて居る。この黒豆味噌を使ってくるみ味噌を作ってくれた。菊芋のせん切りに、きゅうり、茹で鶏胸肉をくるみ黒豆味噌で食べた。黒豆味噌が味噌らしくなく、普通の…
菊芋は北米原産の植物、1~2メートルの高さに育ち秋に黄色い菊に似た花を付け根に塊根を作り食用となると云う。イヌリンと云う多糖類を多量に含みデンプンは殆どなく、美容健康食品として、バター焼き、スープ、煮物、味噌漬けなどで食べられると云う。非…
節分に豆を撒く、小さい時からやっていた事だ。ところが最近恵方巻とか言って太巻きを恵方に向い丸ごと囓る事が流行っている。関西では昔から恵方に向い太巻きを囓る風習があったというが、20年ほど前に全国に広まった様だ。何で広まったかはわからないが…
めかぶはワカメの根の近くにある葉状部が厚く重なった握り拳程の塊で生殖細胞の集まった所だそうだ。乾燥した物、細切りとして味付けパック詰めにした物が一年中出回って居る。生めかぶはワカメの旬と同じで3~5月で春の訪れを報せる食べ物だ。塊の芯の硬…
鶏肉と云えば腿肉、ササミで胸肉は脂気がなくパサパサして居る事から余り人気がなく、料理には腿肉が使われる事が多い。しかし胸肉も料理方法によっては、美味しく食べられる。前にも紹介したが胸肉を根深の青い部分と醤油で漬け込み冷蔵庫で一晩寝かせて焼…
トシちゃんが冷凍うどんを買って来て、引っ張りうどんとして昼食に食べた。茹で上がったうどんを釜や鍋から直ぐに掬い上げ、納豆や鯖缶で作ったタレにつけて食べるスタイルのうどんの食べ方で、鍋から引っ張り上げることからこの名前がついたとの事。山形県…