2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧
干柿を初めて作ったのは敦賀に居た時で、横浜に帰って来てからも、干柿を作りたくて、横浜では干柿は無理と言われながら、通販で渋柿を買って植えた。植えてすぐには取れなかったので、何年か渋柿を買って干柿を作った。多少失敗したが、どうにか作れた!!…
ペロッこうどんと云う面白いうどんを買って来てくれて、昼食に作ってくれた。乾麺で見た所幅広のうどんできしめんか、紐皮うどんの様だが、出来上がった煮込みうどんは麺が寒天の様で箸で掴むとつるつるペラペラして、掴みにくく、麺のこしもない。なるほど…
なめろうとは房州の郷土料理でたたきの一種だとのこと。そもそもたたきとは魚の調理法で、炙りと細かく切るの2種類がある。炙りは鰹に代表される様に魚の冊を火で炙り刺身状にして食べる物で、転じて牛肉、ささ身、馬肉などにも応用されて居る。細く切るた…
あざみ野ガーデンで買った1Kgの生姜は塩漬けとして水切りし軽く干して、赤梅酢、粕味噌、味噌に漬けた。3,4ヶ月もすれば紅生姜、生姜の味噌漬け、粕味噌漬けが出来上がる。生姜は料理の調味料として使われ、生姜ご飯などあるが、料理のメイン材料とはな…
生姜の消費量は年間10万トンで半分が輸入品だそうだ。輸入品の大半が中国からだと云う。スーパーの安い半解凍の様な生姜は中国産なのだろう。高知産、などと書いて在る国産品は中国産の2,3倍の値段だ!!其れにしてもいったい何に使われて居るのか、家庭…
夏蓼科で買ってきた練り酒粕と味噌で、粕味噌の床を作ったとしちゃんはキュウリとハヤトウリの塩つけとしてから粕味噌床に漬けた。その後魚介類を漬け様と云う事で、鮭と烏賊を用意した。鮭はチリサーモンの1切れ100円の切身を使ったが魚久に劣らぬ美味…
ズッキー二には丸い物、UHOW型の物、瓜の様な形の物と色々あるが、おもちゃかぼちゃの一種だそうだ。イタリア料理がイタ飯などと盛になって、スーパーでも良く見られる様になったが殆どが瓜の様な形の物でグリーンか黄色である。食べ方は脂で炒めるかラタト…
昼食は、ラーメンが一食分しかなかったとの事で、握り飯とラーメンであった。ラーメンは、もやしがどっさり入った茹で卵入り、握り飯は梅干と海苔!!握り飯が大変美味しかった!!握り飯は、握り方も去る事ながら米の美味しさが大事だ。最近我が家はご飯の…
急に寒くなったと思ったらまた暑くなった。秋となり流石に朝は寒い!!寝室から遅れて降りていくと、折角暖かいのを食べさそうと思ったのに冷えちゃったはよ!!ととしちゃんは云う。朝涼しいと云うより寒くなったので暖かい料理が冷えてしまった様だ。暖か…
今年もハロウィンの時期になった。デイケアではまた利用者がリハビリを兼ねてせっせとハサミを使い紙を切って貼り合わせて、カボチャだの、お化けだの、蝙蝠を作り部屋中にぶるさげて賑やかな事だ。しかしハロウィンが何か知っている人は少ない様だ!収穫祭…
玉ねぎは、毎年苗を買い11月初旬に植えていました。市民農園で一回だけ種から作った事はありましたが、この時も苗は買いました。新玉ねぎで食べる品種の種をプランターに植えて苗を育てました。大分大きくなり、買う苗と同じぐらい居になったので移植する…
柿は今年は成り年で、期待してして居たが、から梅雨など異常気象で駄目だと思っていた。成ることは成っており、色付き始め鳥につつかれて居るのを見てとしちゃんは、お恵さんに手伝って貰い何遍か色付き始めた柿を取り部屋で色付かせ食べた。少ない少ないと…
トレイに小蕪、サラダ菜、水菜を蒔き大分大きくなり、間引いてサラダとして食べた。葉が4,5枚となったので、まずサラダ菜を地植えとした。その後少し大きくなった水菜の苗をベランダの下に植えた所、丸坊主になった。サラダ菜も被害を受けたがどうにか育っ…
これからがほうれん草の蒔き時だ。我が家では、サラダ用に灰汁の少ない赤い茎のサラダほうれん草を季節に関係無く、レタス系のベビーリーフとプランターに蒔いて小さい内に食べている。今年は秋になっても気温が下がらず、この時期虫にやられる筈のないベビ…
青魚、鰯、秋刀魚、あじなど焼くともうもうと煙を出し、近所特にマンションなどでは苦情を言われる事が有る。そこで煙の出ない魚焼き器が売り出されている。昔は七輪に炭火を起こし、焼き網でもうもうと煙を出しながら魚を焼いた。炭火で焼いた魚は美味しか…
小さい時、自転車の荷台に納豆の箱を乗せてナット、ナット、ナットーと売り歩いていたナット売りが居たのを覚えている。納豆売りが居なくなったのはいつ頃だろうか。マーケットやスーパーが出来て、豆腐や焼き芋屋はいるが、振り売り居なくなった。納豆は藁…
かぐら南蛮が有ったはよ!あざみ野ガーデンの野菜売り場で、かぐら南蛮とハヤトウリを買ってきた。ハヤトウリは塩漬けにした後粕味噌漬けにするとの事。今塩漬けとされて居る。カグラ南蛮は辛味噌と三升漬けを作る様だ。かぐら南蛮は新潟県山古志村の特産で…
テレビでかぐら南蛮の放映をして居た。フードプロセッサーでみじん切りとし、味噌と砂糖で煮込み辛味噌を作って居た。辛味噌は青唐辛子を使い作るがなかなか青唐辛子が手に入らない。夏蓼科に行った時、自由農園で青唐辛子を手に入れ作っている。庭で鷹の爪…
天然物ぶりは脂が少なく、刺身では一寸いただけないそこでカルパッチョとして出てきた。野菜はベランダで作っているベビーリーフとサラダほうれん草だ。蒔いて一月もすればサラダとして十分使える。ベビーリーフとサラダほうれん草を敷きその上にブリの薄切…
今年も金木犀の花の時期になりなした。庭の2本の金木犀は大きくなり過ぎたので、去年としちゃんが苦労して丸坊主にし、花はもちろん枯れなければよいと云う状態でした。春先に新芽が出て少し木らしく成りましたが、花は期待していませんでした。所がプーン…
白鶴酒造のコマーシャルに地元の名物料理が出て来る。テレビを見ているとコマーシャルをどうしても見せられる。としちゃんは白鶴のコマーシャルで田子の浦揚げと云う料理を見て美味しそうと云う事で、作る事とした様だ!!海を見たてシラスを皿に敷き詰め鯛…
毎年野菜の種と一緒に花の種を頼みます。毎年デイケアのスタッフに渡し蒔いて貰っています。今年も金盞花、矢車菊、スイトピーを頼みました。今年は家でも花の苗を作ろうと思ってとしちゃんに苗ポットに土を入れて貰い。自分で金盞花と矢車菊の種を蒔きまし…
今年は空梅雨で雨が少なく、暑さも酷く柿など成り物は小さく良くない。しかしライムは小ぶりだが例年の様に生り収穫で来た。何時もの様に色々の人に差し上げた。マッサージ師の山下さんにも渡したが、搾って炭酸で割り子供に飲ましたとのこと。どう使おうと…
先般秋刀魚の刺身を三升漬けで食べたこと、寄生虫アニキサスが怖いが火を通せば大丈夫と書いた。息子が秋刀魚ばかりじゃあ飽きるだろうと云ったが、いろいろ料理方法を変えれば4,5日は楽しめる。焼いて大根おろしと柚子で、バター焼で、生姜で甘辛く煮て…
8月の末にネットで秋刀魚を頼んだ。10月初めに送られる事となっており、発送時にメールがくる事になっていた。としちゃんにメールはまだかまだかと急かされた!!10月1日に発送とメールが来た。まだ来ない、まだ来ないと言う事になった。10月3日に…
朝食はグリーンサラダとハムサンドでした。プランターに蒔いたベビーリーフは芽が出たもののまだ収穫できる程大きく成っていません。トレイセットに蒔いた小蕪,サラダ菜,水菜が一回目の間引きの時期と成っており、間引いた水菜をグリーンサラダにいれまし…
今年はアピオスの花は見なかったが芋は取れた様だ。としちゃんは掌に肉刺を作りながら収穫した。夕食に早速アピオスのかき揚げが出て来た、鳥天と大葉の天麩羅が一緒だ。かき揚げはピーナツの香りのする甘みのあるホクホクした芋だ!!毎年垣根の脇の木の根…
トレイにサラダ菜,水菜,小蕪を蒔いた。三日で出て、一週間で少し大きくなった。十日目で第一回目の間引きをした。二週間目で水菜をベビーリーフとして少し収穫した。半月してサラダ菜が大分大きく成ったのでリビングの出窓下に移植した。まだ大分あるので…
リハトレで毎月足のつぼの説明とツボ押しをして居り、足三里、委中、地機、三陰交と四箇所のつぼを教えてもらった。足のつぼはまだ沢山あるはず、次は何処かなと思っていたら、腕のつぼに移った!!手三里である。手三里は二の腕の上の方に在り、自律神経を…
小さい頃のアスパラと言えば缶詰であり、高級品で余り口に入らないものだった。アスパラを気軽に食べられる様になったのは北海道に行った時からだろうか!もちろん生で、緑色をしていた。確かアスパラは白かったと思いながら、マヨネーズを付けながら食べた…