宝寿茶

緑茶より焙じ茶が好きと言うわけでないが安物の緑茶より焙じ茶の方がなんぼか美味しいので、デイケアでは焙じ茶を飲ましてもらってる。家で焙じ茶かと思って飲んだ物が焙じ茶と違い、ぼやけた味だった。なんでも宝寿茶と言う十八種類の野草で出来た野草茶だそうだ。体調を整え健康に良いそうだ。そう言えば昔から民間療法で野草茶が有り、アマチャズルは甘茶として四月八日の花祭りにお釈迦様にかけられ飲まれており、ドクダミ茶、はと麦茶も昔からよく聞く、最近では熊笹茶、柿の葉茶、プーアル茶、ビワの葉茶、などが飲まれている。宝寿茶は前述の七草の他甘草、カワラケツメイ、ヨモギ、ハブ草、ヨモギ、陳皮、紫蘇、オオバコ、グアバ葉、クコ葉、すぎな、紅花の十八種類だそうだ。焙じ茶もカフェインが有り、夜眠れなくなるとカフェインを避けているトシちゃんはお茶代わりに頂いてきた宝寿茶を飲んだ。しかし宝寿茶より焙じ茶が更に緑茶が美味しい。宝寿茶爽健美茶と同じ様なものでお茶がわりに良い、午前中緑茶を飲んで午後から宝寿茶という事にすれば良いのでは!