北寄貝

北寄貝は北海道での呼び名で正式にはうば貝と云う。茨城沖から北海道太平洋岸シベリアにかけての浅瀬に棲息する。私が北海道にいた頃は余り知らなかったが苫小牧の貝となって居る。煮ると身の一部が綺麗な桜色となる。刺身、煮貝、炊き込みご飯で食べられ、甘みがあって大変美味しい。トシちゃんは立川の娘のところに行き 帰りに駅のルミネの魚屋を覗いたところ北寄貝が有ったと大きな所を選んで3個買って来た。一個は刺身とし二個は炊き込みご飯となった。刺身は貝殻に盛り付けたが色が映えず余り美味しそうでは無かった。ワサビ醤油で食べたが甘みがあり、見た目と違い大変美味しかった。炊き込みご飯は貝の味がご飯に染み込み、貝の甘さと相まって大変美味しかった。貝の一部が綺麗な桜色となって居るのも魅力的だ。チョットした贅沢を味わった!!

f:id:Fnishi:20170506134254j:image

牡丹

立てば芍薬、座れば牡丹歩く姿が百合の花という様に牡丹は美人に当てられる美しい豪華な花だ。そして中国の国花でもある。通所の入口に一輪咲いていた。例年だと3、4輪咲くのだがとスタッフが言っていた。そう言えば江田の通所でも今の時期に利用者が持って来てテーブルに飾られていたのを思い出した。と云う事で絵手紙を描いてみた。一枚は普通の絵手紙の様に墨で枠取りし、もう一枚は枠取りをしない物だ。トシちゃんは枠取りをしない方が良いと言って居る。人は好きずきどちらが好きですか。また色々と絵葉書を作ろうと思っています。貴方もやって見ませんか!!

f:id:Fnishi:20170506130912j:image

山かけ豚丼

山かけ丼と言えばマグロの山かけ丼に代表される様に、魚の刺身、ずけ、を飯、酢飯に乗せ山芋の摺り下ろしをかけた物だ。ところが夕食のテーブルに出て来た山かけ丼ぶりは、魚で無く、豚の山かけ丼ぶりだった。豚のスライス肉を甘辛く煮て丼飯に乗せて山芋の摺り下ろしをかけ、紅生姜の千切りと小葱の小口切りをトッピングした。甘辛い豚肉と山芋の摺り下ろしが飯に良く絡まり口一杯に広がった。実に美味しい。魚で無くても美味しい山かけ丼はあるのだ。トシちゃん曰く私が考えたのよ!!テレビに出て来る料理をアレンジするばかりで無い事は良く判っています。何時も有難う!!

f:id:Fnishi:20170504101741j:image

デンドロビューム

洋ランは40年以上前北海道に居た時に、デンドロビュームの高芽を貰ったのが始まりだ。その後オンシジューム、シンピジュウムを育てたが残ったのはオンシジューム1鉢とデンドロビュームだけだった。デンドロビュームも白 黄赤と揃えたが、黄色は無くなり、 白と北海道からの赤が残った。転居時に手前の良い何鉢かを持って来たがどうなるかと心配して居たが枯れずに済んで居る。三月末に赤が何輪か花をつけたが後は花芽が動いて居なかった。ここに来て気温が高くなり、急に花芽が動き出し白い花を一気に開かせた。この白いデンドロビュームは毎年綺麗な花を付ける。オンシジュームを始め後何鉢かはどうなるか心配だ。何とか夏を越させて来年も楽しみたい。

f:id:Fnishi:20170502111236j:image

乳酸キャベツ

乳酸キャベツは我が家の朝食の定番となって久しい。冬キャベツと春キャベツでは葉の厚さも硬さも違い、刻み方を変えないと発酵の度合いが違って、味が変わる。また薬味に何を入れるかでも味が変わる。久しく山椒の実を使っていたが無くなり、最近では冷凍してあった柚子を使っている。庭で取れたさんしょの実を冷凍していたものを使っていたが、品切れとなった。転居してマンション暮らし山椒の木は無く、実は買うしか無い、国立で山椒の実が出回るだろうか。トシちゃんは昨日紫キャベツを買って来て乳酸キャベツを作った。朝食に出て来たがまだ発酵が進んでおらず、酸味があまり無く、硬い。紫キャベツは冬キャベツより固く、厚みもある。もっと細切にしなければと言っている。それでも塩漬けキャベツとなり紫の汁がでている。朝食の皿に一色彩りを増し見た目も美味しくなっている。細切りにした紫キャベツと春キャベツを混ぜて発酵がさせてはなどと考えながら美味しく頂きました。

f:id:Fnishi:20170504095536j:image

トマト

夏野菜の苗が出始めた。横浜にいた時は二階のベランダとリビングの出窓下にキュウリ、ナス、トマト、パブリカを植えた。キュウリなどは夏場買う事がなく毎日何本も収穫出来た。トマトもミニトマトだったが二階のベランダで育てた。大玉のトマトは脇芽を取り育てるがミニトマトは伸ばし放題にして、色着いたものから収穫した。苗さえ良ければさほど難しくない。去年は今時分大分大きくなり、風で痛めつけられたが何とか持ち直した。今年は去年に比べ植えた時期が遅く、日当たりも良くない、さてどうなることか。ただし苗は去年より良い様だ。ベビーリーフの育ちがあまり良くなかったのが日当たりの為とトシちゃんは言って居るのでトマトの出来も心配だ。上手く育ってくれれば良いのだが!

f:id:Fnishi:20170502190144j:image

タマシダ

グリーンインテリアとしてサンスベリア、オリズルラン、ゴムの木、グリーンネックレスなどいろいろの植物を育てて来た。最後に残ったのがタマシダだ。タマシダは秋口になると葉が枯れ出すが春先になると新しい葉を伸ばし、蔓を伸ばして子を増やして行く。オリズルランも同じだがオリズルランより数段丈夫だ。リビングの隅の台に乗せて、あまり日が当たらなかったが綺麗な緑で大きくなり、何遍か株分けして鉢数が多くなって居た。あまり元気のない鉢を庭に出して置いたら庭の片隅がタマシダだらけになった程強い植物だ。転居に当たって、大きな鉢を一つ通所に進呈し、小振りな物を植え替えて持って来たが部屋に置くにしては鉢が大きすぎ、ベランダに置いて居る。先日多少小さな鉢を手に入れ植え替えたが室内に入れるにはまだ大き過ぎるような気がする。梅雨過ぎ成長が止まった時点で更に鉢を小さくするかどうか見極めて、室内グリーンインテリアとしたい。

f:id:Fnishi:20170502172401j:image