わらび
わらび、ぜんまいは山菜そばや煮物、佃煮など和食の材料としてよく出てくる。いずれもシダ植物で代表的な山菜取りの対象である。北海道に居た頃トシちゃんが近所の人に誘われてゼンマイ取りに行き、湯がいて干し、揉んで干しゼンマイを作り、油揚と炊き込んでくれたのを思い出す。ワラビは記憶に無い。わらびは塩漬、ゼンマイは乾物の様だ。コゴミは有るが生のゼンマイは見掛けず干しゼンマイばかりだ。国立では塩漬のワラビばかりでなく生のワラビも今の時期出回る。ワラビは稲藁の灰でアク抜きをすると言うが手に入る訳はなく重曹でアク抜きをしている。今年二度目だがおかかと醬油で食べた。旬のものは旬に国立で山菜が食べられるとは思わなかった!