2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧
私にとって平成は碌な年代では無かった。前半10年は敦賀で単身生活、自炊をして過ごし、工場閉鎖の仕事と仕事上も生活面でも碌な事はなかった。中間の10年は父親の介護、トシちゃんの両親、父親を亡くすなど大変な時期だった。更に脳内出血で倒れ、最後…
ベランダのレモンが咲きました。枯れないかと心配していた娘のところに持って行った小蜜柑も枯れずに沢山花を付けたと言う事です。柚子も花が咲きそうです。金柑は葉が伸び始めましたが花が咲くのは7月になってからです。昨年手に入れた金柑レモンは根が余…
ニューサマーオレンジは幕末に宮崎で作り出された、黄色で白い内果皮の綿が食べられる甘夏より一回り小さい夏柑だ。私が出会ったのは高校生時代、伊豆の温泉宿の庭だった。現在伊豆の東海岸でニューサマーオレンジとして宮崎では日向夏、高知では土佐小夏、…
英国でヒ素が多いので食用としては不適と報じられ一時使用が下火となっていたひじきは古くから我が国で惣菜として親しまれていた食材であり、煮沸水洗でヒ素が除かれる事、ミネラルが多い栄養食品である事から、煮物にサラダにと人気を誇っている。国内で消…
そら豆と言えば学友の富田を思い出す。横浜の時何遍かそら豆を栽培し、蒔いた豆を鳩に喰われたりアリマキにたかられたり余り上手く育てられなかった。千葉にいる学友の富田も家庭菜園を楽しんでおり、何遍か収穫したそら豆を送ってくれた。そこで「そら豆と…
テレビで猫とのコミュニケーションブラシと言う事で猫ジャスリと言うブラッシが紹介された。最近ペットとして犬より猫が人気となり、猫を飼う人が多くなり、猫用の小物が数多く販売されている。猫ジャスリもその一つであり、広島のタオカと言うヤスリ屋が売…
国立市はベーカリーが多く、パンの種類も多く美味しいと言う触れ込みだった。しかし価格は高いが私達の口に合うパンは無く、ホームベーカリーでパンを焼いて食べている。しかしバケットなどのフランスパンの種類はホームベーカリーでは焼くのは難しく、なか…
近年福井小浜から熊川を経て滋賀県朽木を通り過ぎ京出町柳に至る若狭街道が昔鯖を運ぶ道だった事が有名になり、鯖街道と呼ぶ様になった。それ程小浜では鯖が沢山取れて鯖へしこ、焼き鯖が小浜の特産品となった。今でも漁港の近くでは鯖を糠漬けにしへしこを…
蕗と言えば北海道を思い出す。スーパーで売られている蕗は愛知県、群馬県などで栽培されている愛知早生と云う蕗である。北海道では春先オード色の枯れ草の大地から緑色の蕗の塔が顔を出し、草の緑と共に蕗が出てくる。蕗の葉柄は赤と緑があり緑の葉柄が食用…
ピーナッツ打はピーナッツの殻の形をしたきな粉の豆落雁だ。豆落雁と言えば敦賀のお多福の形をした豆落雁を思い出すが敦賀の豆落雁は粗挽きの大豆を使い、ピーナッツ打はきな粉を使い食感はより落雁らしい。ピーナッツの殻の形をしており、落花生の産地の千…
酢昆布の都昆布は良く食べた。都昆布が手に入らない時はおしゃぶり昆布だ。おしゃぶり昆布は酢昆布とは違い硬くパリパリし、かつお、梅などで味付けした物など色々ある様だ。ワカメにも色々の加工品があるがおしゃぶり芽かぶと云うスナックを買って来た。お…
オレンジグレープフルーツなどの柑橘類の輸出自由化で国内の蜜柑農家は壊滅すると言われていたが品種改良、育成改善で生き残り、国産レモン、国産オレンジ、色々の蜜柑が作られ、輸入オレンジ、グレープフルーツに伍して国内で健闘している。またテレビオレ…
テレビでキノコのホクトが霜降りヒラタケのコマーシャルをやっている。ヒラタケは柔らかくて、あまり美味しいキノコでは無い。霜降りヒラタケはヒラタケとエリンギから作り出したきのこで平成24年にホクトから商品登録され霜降りヒラタケはホクトの商品名…
コマイはアイヌ語、鱈の一種で氷下魚と書く、氷に穴を開けて網を仕掛け取ることからこの字を当てた様だ。コマイは30センチ以下の魚を言い30センチ以上はオオマイという。北海道にいた頃、丸干しの硬いコマイを火で炙り、鉄槌で叩き柔らかくして毟り、マ…
横浜にいた頃、2パック500円の屑イチゴを買ってきて良くジャムを作ったものだ。4パック買い水で洗い、ヘタをを取ってざるに上げ水を切って琺瑯の大鍋に入れ上白糖を入れレモン汁を加えて煮る、グラニュー糖の方が綺麗に出来るが高いので上白糖を使った。…
地物の筍が出だしたのは書いた。買って来た地物の筍で、色々の料理を作って貰った。まず姫皮を使った汁物、油揚げとの煮物、そしてご飯ものとして筍ピラフだ。煮物は普通若布との炊き合わせだが今年は油揚げとの煮物だった。ご飯ものは何時もは筍の炊き込み…
谷保駅前の和菓子きのくに屋の栗饅頭小庵を頂いた。栗饅頭は小判型の小倉の湖月堂、栗の形をした長崎の旭栄堂が元祖と言われているが全国至る所の和菓子屋で作られている。私の中の栗饅頭は小判型の黒くテラテラ光った白餡でチョットぼそぼそして栗が一つ入…
昨日は雨天の上真冬の気温で各地で雪が降った。一昨日は満開の桜が強風で花吹雪、今日はまずまずの天気で桜の花はまだ枝にしがみ付いているが花びらがチラリホラリと風に舞ってる。大学通りの一隅に菜の花が植えられており、黄色のジュータンとなり、桜の花…
娘が珍しい芋ケンピを買って来てくれた。立川のエキュートに期間限定で出店したアメンドロ屋と言う店の特産品だと言う。芋ケンピとは薩摩芋を短冊に切り油で揚げ蜜を絡めたものだ。大学芋の細かく細長い物と思えば良い。アメンドロ屋の芋ケンピは更に細くき…
二月末には京都、熊本の小ぶりタケノコが出回っていた。敦賀でも横浜でも桜の時期になると桜の花びらが散るのに合わせて地物の大きな筍が出回った。大きな鍋に米糠を入れ湯掻き、茹で汁に浸けて冷蔵庫で保管しいろいろの料理に使ったものだ。今年は寒い日が…
久し振りに車イスで町に出た。もちろんトシちゃんに押して貰ってだ。トシちゃんは疲れて大変だったが、大学通りの桜は満開で素晴らしかった。帰り道で何時も和菓子を買う青木屋に寄った。青木屋では店の前で桜餅を売っていたが店の中に入り桜餅でなくて柏餅…
娘がアップルパイを買って来てくれた。としちゃんは以前良くアップルパイを作ってくれた。市販品よりずっと歯触りも味も良かった。リンゴを煮てパイ生地を作り成形して焼き上げる。時間も手間も掛かる。バターも高くなっている。と言う事で最近は作った事が…
昨年の秋小みかんの苗を買って鉢植えとしていましたが娘がみかんの木が欲しいと言うので、ベランダでは陽当たりが悪く育てるのに自信が無いため娘にやる事としました。トシちゃんが娘の家に行き、庭に穴を掘り移植の準備をしました。小みかんの木の芽が動き…
桜の時期となり桜に関連した食べ物が色々と現れる。桜餅は一年中だが今の季節桜に関連したスイーツが沢山現れる。またご飯物では桜の花や葉の塩漬けを入れた桜ご飯の素などが姿を現わす。炊き立てのご飯に人参、椎茸、はすなどの混ざった具を混ぜ桜ご飯とす…