2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

キュウリ

秋どりのキュウリの種を蒔き、良い苗ができ、娘の処などに分けました。順調に育ち、ベランダの西側の窓のグリーンカーテンとなりましたが、花は咲けども春のように実が成らず、如何なることかと思っていましたが、やっと実をつけました。しかし夏獲りの様に…

今日の夕食は缶ずめ

別に缶詰めが悪い事はありません。今日の缶詰めは鯖のオリーブ油漬けです。釜石産トシちゃん東北復興に協力しました。付け合わせはブロコリー、アスパラ、舞茸です。ソースはトマトをオリーブオイルで煮て柚子胡椒を加えたもので肉にも魚にも合うとの事。缶…

枝豆の味噌汁

デイケアで同じテーブルに座っている人から枝豆の味噌汁が美味しいと聞かされて、トシちゃんに話すと前からテレビで放映され、知っているとの事。枝豆から出汁が出て味噌汁が美味しくなるとのこと。枝豆は塩茹でビールのおつまみが一般的で、甘辛く煮た江戸…

苦いにがい

夕食にゴウヤチャンプルが出てきました。。買い物に行かなかったので豆腐が有りません、豆腐の入っていないゴウヤチャンプルは苦いにがい、食べた最初は苦いが後は美味しくなるのよ!!と言うが、苦いにがい!!ごうや、もやし、人参、卵、二口目は最初より…

アクシブ(歩行支援機)

歩きが悪く足の出が悪いお年寄り、脳卒中などで片麻痺になった人の歩行アシストとして名古屋工大が開発している歩行支援機がテレビで放映された。リハビリにも使えるようだしこれは良いと思いデイケアの作業療法士に聞いたが全く知らなかった。もちろんデイ…

今年は例年に比べて蝉が少ないと思って居たが、さにあらず暑くなった途端にジージーガーガーうるさい事このうえない!温暖化の関係で熊セミが関東地区まで南から上がって来て居ると云うが我が家はまだ油蝉だ。朝、門まで歩くと羽化したての蝉ががバサバサと…

ロールレタス

夕食にロールレタスが出て来た。敦賀で自炊していた時、ハンバーグの種でロール白菜やロールレタスを作ったのを思い出した。日曜の朝NHKのうまいと云う番組でレタスを特集した。その中でロールレタスが紹介された。トシちゃんは早速ロールレタスを作った。中…

トマト(2)

リビングの出窓でグリーンカーテンの様になっているミニトマトが色付き、取れ始めた。あいこと云う楕円形のトマトで良くテレビで美味しいと紹介されている。我が家のトマトは皮が硬く一寸酸っぱい。そこでとしちゃんは湯むきをしてサラダに使い、煮物にも使…

秋刀魚を食べたぞー

異常気象、大雨、日照不足でキュウリが高値だ。二回目の種を蒔いたがまだ収穫に至らない。日本近海の海流異変で、北海道の道東釧路方面で鮪が大漁だが、秋刀魚が姿を見せず、キュウリと同じく高値だ!!トシちゃんは規格外のキュウリを買ってきた。秋刀魚も…

ショウリョウバッタ

さっき小さなオンブバッタを大分潰したが、大きなのが硝子に止まっていると、トシちゃんが写真を撮ってくれた。私が知っているバッタは小さなオンブバッタと殿様バッタだ。捕まえようと近ずくと遠くに飛んで行って仕舞う殿様バッタ、すぐ捕まるが面白くもな…

ワカサギの唐揚げ

氷の穴釣りで有名なので、ワカサギは冬の魚だと思っていたが、一年中出回っているとの事。10月から3月が漁期で旬は1月から3月だという。きゅうり魚の仲間で15センチにまで育つと云う。関東以北の北日本の汽水域に生息し、霞ヶ浦が有名で、霞ヶ浦のワ…

蓮のカナッペ

カナッペとはフランス語だそうだ。一口に切ったパンやフランスパンやクラッカーに生ハムやスモークサーモンなど色々の具を乗せて一口で食べられるようにしたオードブルだ。蓮の輪切りを揚げて具を乗せて、ハスのカナッペを作った。蓮のパリパリした食感蓮の…

落雁

立山に行って来たと小布施竹風堂の方寸((落雁)を頂いた。落雁は穀類の蒸し乾燥させ粉とした物に砂糖や水飴加え型に嵌めて固めた物で、お盆のお供え物として出回る。中国から渡来した軟落甘が元の日本を代表する干菓子だそうだ。原料は、みじん粉、麦焦がし、…

焼きなつ野菜のカレー

デイケアーの昼食にカレーが出て来た。久しくカレーを食べて居ないと思いながら食べた。デイケアーのカレーはカレーの王子様であまり辛くなく学校給食を思わせる。そう言えば家でも久しくカレーを食べていないと思いながら食べた。そんな事はすっかり忘れて…

コロタン

春先トシちゃんはお恵さんとミニメロン、コロタンの苗やっと手に入れて出窓下に植えグリーンカーテンにと育てたが、私が葉が4枚になったらピンチして子弦を伸ばせと言い、その通りにしたところ成長が止まり駄目になった。それに反し何もしなかったお恵さん…

白海老のかき揚げうどん

しろ海老というのだと思って居たが、しら海老というのだそうだ。しら海老は富山の名産で富山湾で取れる。敦賀にいた時、本社の黒部に行き時々食べた。桜海老の色を抜いたような海老で甘く美味しい。生うどんにしら海老のかき揚げが付いたセットで売られて居…

セロリと烏賊の炒め物

烏賊を細切りとしさっと湯通しした刺身を酢醤油で食べる。大昔母が作って居た烏賊の刺身だ!!刺身の残りのエンペラとゲソを使いセロリと合わせて炒め物を作ってくれた。シャキシャキとしたセロリの歯触りと烏賊の味が口一杯に広がり美味しかった!!メイン…

おつまみいわし

鰯の干物には、丸干し、みりん干し、目指し等色々あるが、目指しはイワシの干物の代表で、うるめイワシの干物だ。干しのあまい物から良く干し上がった物まで色々ある。おつまみいわしは良く乾いた目さしを素焼きとして一匹づゝピロ包装したもので、40g10…

天丼大好き

トシちゃんは鰻重は別だが丼、重などの店や物があまり好きでない。それに反して私は丼物が好きだ!!敦賀で良く蕎麦屋でかけ蕎麦とソースカツ丼や天丼を食べた。丼物があまり好きでは無いが、ソースカツ丼や海鮮丼などを時々作って呉れる。今日は天丼を作っ…

きぬにしき

名物に美味い物なしと云うものの、自由に旅行ができない現在、各地の銘菓、名物を取り寄せて食べるのは楽しみの一つとなった。最近では熊谷の五家宝を取り寄せた。トシちゃんは時々生協のカタログで各地の銘菓を頼んでくれる。今日も日光銘菓きぬにしきを頼…

ステーキ

牛ステーキには、フィレステーキ、サーロインステーキなど色々あるが、元々牛肉はあまり好きでなくすき焼きは別として牛肉はあまり食べない。夕食にステーキが出て来た。チーズと大葉を牛の薄切りで挟み焼き上げた物だ。付け合せはブロッコリー、ミニトマト…

コールラビー

日曜の朝NHKの趣味の園芸野菜の時間で、コールラビーの育て方を放映して居た。としちゃんは既にポットでコールラビーの苗を作っており、大分大きくなって居る。リビングの出窓下のキュウリのグリンーカーテンが駄目になり、抜いたのでその後にコールラビーの…

鯖の唐揚げ

魚は新鮮な順に、刺身(生)、焼き魚、煮魚、フライ(揚げる)で調理すると云う。しかしフライでも新しい魚に越したことはない!ピーマン、ナスの素揚げと鯵の素揚げをトマトソースで食べた。鯵の南蛮漬けも良いが素揚げをトマトソースで食べるのもなかなか良い…

焙じ茶

円筒横形の焙煎機でヒューと云う音を立て焙じ茶の香りを漂わせてて居るのがお茶屋だったのは随分昔のことだ!今は焙煎機は勿論お茶屋すら見かけなくなった。お茶は真空パックでスーパーの棚の上と云う事だ。焙じ茶は煎茶、番茶、茎茶を焙じたもので番茶、玄…

わさび漬けの素

秋なりのキュウリの種を買ってきて、プランターとポットに蒔いた。種は全て芽を出し、立派な苗となった。プランターで野菜を作っているデイケアのスタッフがキュウリが駄目になったが、苗も種も手に入らないと嘆いて居たので、苗を2鉢プレゼントしたところ…

トマトが大きくなりました

二階のベランダでトマトがなり出した頃、娘のところにもとトシちゃんは苗を買ったが、大苗しかなかった。我が家にも庭のプランターに1本植えた。最近実が着き多少赤くなったが、木の丈がぐんぐん伸びて支柱では支えきれず、プランターを移動してキュウリの…

桜飯

テレビのケンミンショウで桜ご飯を紹介していた。以前にも紹介されたことがあるが醤油、酒、で炊き込んだ具のない炊き込み御飯で、静岡西部地区で食べられ、学校給食にも出て来る人気メニューだとの事、茶飯とも言うが、番茶で炊く茶飯とはちがうようだ違う…

鯵の冷汁

昼食に鯵の冷汁が出てきた。夏場になると昼食に時々冷汁が出て来る。魚の干物をほぐしキュウリ、豆腐、みょうが、大葉が入り、味噌味でぶっかきの氷が浮かぶ、この汁を飯にかけ、お茶漬けの様にシャバシャバと食べる。時々氷が口に入り、ガリガリとする。九…

なす切り戻し成功

昨年ベランダのプランターにナスを植え、沢山収穫出来たので今年もプランターに植えた。立派に育ったが、アリマキ発生し牛乳で駆除したところ葉が変になり、30個ほど収穫出来たあと成りが悪くなって、去年程には成りそうもない。そこで秋茄子をと枝打ち切…

カボチャのクリームシチュー

カボチャは日本カボチャ、西洋カボチャと言われて居たのは昔のこと、今は大半西洋カボチャとなり、日本かぼちゃは日向かぼちゃとか、ぼっちゃんかぼちゃなど特別なものになったような気がする。産地も北海道だ、鹿児島だと言っていたが、メキシコ、トンガ、…