佐賀関の鰤

今年も佐賀関から航空便で鰤が送られて来た。鰤と言えば80センチを超えるものを言うので送られて来たものは60センチ程度だから鰤とは言わないかも知れない。鰤は出世魚で最期の80センチ以上の物は全国どこでも鰤だが鰤になるまでの出世魚時代は全国で色々の名で呼ばれている。関東ではワカシ、イナダ、ワラサ、ブリ、九州ではワカナゴ、ヤス、シントク、メジロ、ブリと変わる。東京は全国の人間が入り混じっているので色々の名で呼ばれている。イナダは関西ではハマチと呼ばれて東京でもハマチと云う名前が使われて居る。佐賀関にいた頃振り売りの叔母さんが持っていたのはイナダ、ハマチの大きさでヤスと言って鰤は無かった。送ってくれた魚はヤスより大きいのでシントクと云う所だ。神経抜きで新しく身が締まっているが脂が少なく物足りない。鰤は矢張り養殖物か、北陸の脂のギトギトしているのが美味しい。刺身で食べたがカルパチョの方が良かった様な気がする。

f:id:Fnishi:20171217111749j:image