枝豆

枝豆が最近、米国、ヨーロッパなど海外で和食の寿司に次ぐメニューとなって居るとの事。従って(edamame)が万国共通語となって居る。食べ方は茹でて塩を振るのが一般的な様だ。枝豆は中国、東南アジア、韓国などで食べられて居るが、そろそろ韓国が枝豆は韓国起源と言い出しそうだ。我が国では相当昔から、食べられて居る様で、江戸時代には道端でファーストフード的に枝付きのまま湯がいて売られていたと云う。冷凍枝豆は中国産、韓国産の物が多いので、我が家では冷凍は買わず、よく産地を確認し出来るだけ枝付きの枝豆を買って居る。普通は茹でるが、テレビで茹でると栄養が溶け出すので、焼いた方が良いと言っていた。そこで先日はローズマリーを加えオリーブ油で焼き枝豆とした。今日はごま油で焼き枝豆を作った。茹でた物と違い、美味しかった。ごま油の香りより、ローズマリーの香りの方が気に入った。醤油で甘辛く煮た江戸煮も捨てた物でない。塩を振って食べている海外の人達にも色々の食べ方をして貰いたい物だ!!

f:id:Fnishi:20150711140928j:image