どら焼き

どら焼きはは江戸時代からあり、一枚の皮の上に餡を乗せ、四方から畳んだ四角い物だったと言う。今のどら焼きは大正時代に上野のウサギやが、ホットケーキからヒントを得て開発した物であり、銅鑼に形が似ている事からどら焼きと言われている。このカステラ生地の丸いどら焼きが全国に広がり、関西では三笠山に見立て三笠、富山では満月に見立て、名月などと各地に名があるが、ドラえもんの影響もあり、どら焼きが一般名称となってどこでも買えるが、トシちゃんは昔からウサギ屋のどら焼きを食べている様だ。隣の貴さんがウサギ屋のどら焼きを買って来てくれた。どら焼きはヤッパリウサギやね!!と喜んでいました。有難う!!

f:id:Fnishi:20150425085245j:plain