ワカサギの唐揚げ

氷の穴釣りで有名なので、ワカサギは冬の魚だと思っていたが、一年中出回っているとの事。10月から3月が漁期で旬は1月から3月だという。きゅうり魚の仲間で15センチにまで育つと云う。関東以北の北日本の汽水域に生息し、霞ヶ浦が有名で、霞ヶ浦のワカサギが全国の湖水に移植され、現在は全国に分布しているとの事。小ぶりの物が柔らかく丸ごと食べられ、天麩羅、唐揚げ、マリネ、南蛮漬けで食べられて居る。佃煮、甘露煮としても市販されて居る。小さめのワカサギを手に入れて、唐揚げとして夕食に登場した。悪くなるのが早いので半分は佃煮風の煮物となった。トシちゃんは色々とやる。

f:id:Fnishi:20140816161758j:plain