父の日のプレセント

父の日は先週だったか、先々週だったか、娘が遅れてごめんね!と酒を父の日プレゼントとして持って来てくれた。一合瓶5本、各地の銘酒らしい。私が小学生時代母の日などと言うものは無かった。ましてや父の日などと言うものは何となく母の日に対抗する様に現れたものだ。娘のプレゼントは何時も日本酒だ。私は酒が好きで良く酔っ払い、家族から酔っ払わなければ良い父親なのだがと嫌がられた。最近でも酒は飲むが1合以下、一日置きとなっている。従って酔っ払う事もない。と言うことで1合瓶をくれた様だ。娘からプレゼントをもらったのが嬉しいと言うより、父親の事を忘れていなかったのが嬉しい。ありがたく、一日置きに半分ずつ飲む事としたい。ありがとう!!

f:id:Fnishi:20180701124347j:image

手の込んだ昼食

  1. 昼食と言えば夏場はソーメン 、ざるそば、冬場はチャーハン、チキンライス、年間通しては、握り飯と手のかからないものが多い。今日は手が込んでカツサンドだった。トンカツを揚げて、食パンはトースト、千切りのキャベツをトンカツソースで和え挟んで四つ切りとした。付け合わせは別皿でレタスとトマト、飲み物はコーヒー牛乳。暑い夏場に揚げ物は大変だ!カツサンドは市販品だと二つ切りだが手作りで四つきり食べやすかったし、耳付きで食べでも有った。トマトを食べコーヒー牛乳を飲み満腹となった。手が込んで大変だが偶には変わった物も食べたい。ご馳走様でした! 

  2. -f:id:Fnishi:20180630140220j:image

パリパリチーズ

パリパリチーズと云うパンを頂いた。一見パンと言うよりはピザ生地を具を乗せずに焼いた様な感じだ。大きくて薄くて丸くてこれなんだ?実はパン専門店の自信作パリパリ止まらないーーーーーーみんなでパリチータイム!!と書いて有った。二種類のドイツチーズに小麦粉酵母で発酵させ丸く薄くのばし焼き上げたものだ。兵庫県のダンケシェーンという会社の製品だという。薄くてパリパリしてチーズを焼いた様な感じだがちょっと違う。チーズ煎餅の大きな物という所、パリパリ、バリバリ止まらず、トシちゃんと二人であっと言う間に食べてしまった。

f:id:Fnishi:20180701114250j:imagel

菊芋

菊芋は江戸末期、家畜の飼料用に入って来た北米原産のキク科ひまわり属の植物で豚芋と呼ばれていた。花は菊に似て根に芋の出来る植物で、現在は菊芋と呼ばれ野生化し、河原などに繁茂している要注意外来生物である。水溶性植物繊維イヌリンを含みダイエット、生活習慣病に良いとの事から健康食品と言われ、売り出されている。食べ方は生でサラダとして、千切りにしてかき揚げなどである。先日としちゃんが買って来てサラダで食べたが残ったのでプランターに三個植えた。暫くして小さな芽が出てどうなるかと思っていたが随分大きくなった。大変丈夫な植物らしいのでその内花が咲き芋が出来るだろう。楽しみだ。

f:id:Fnishi:20180630101027j:image

マグロのずけとアボカド丼

マグロの赤身の冊を買って来てマグロのずけを作りました。このマグロのずけとアボカドを使って丼を作りました。丼というと豚丼、牛丼、親子丼、など丼に飯を盛り、材料を乗せ汁を掛けたものですが、マグロのずけとアボカド丼は鉄火丼と同じ様に酢飯を盛りずけを乗せアボカドをトッピングしました。鉄火丼、海鮮丼などなど生の魚介類の丼には矢張り酢飯が合います。鉄火丼は焼き海苔を敷いた上にマグロの刺身を乗せますがマグロのずけとアボカド丼は焼き海苔なしです。ずけを食べるのにワサビを添えました。アボカドとワサビの色は同じだったため、気がつかずにワサビを一かけ口に入れてしまい辛い思いをしました。マグロのずけ、ワサビ、アボカドが酢飯によく合い大変美味しかったです。アボカドは醤油によく合います。

f:id:Fnishi:20180628180617j:image

ホウズキ市

ホウズキ市と言えば四万六千日で有名な浅草寺のホウズキ市を思い出す。7月9、10日に浅草寺の境内にホウズキが並ぶほか、江戸風鈴の店が並び三角の雷除けのお札が姿を見せる。ホウズキ市と言えば浅草という事だが全国各所にホウズキ市があり、発祥の市は浅草寺でなく、港区の愛宕神社で1000日詣りとして開かれるのは6月24日25日だそうだ。全国的にも6月24日25日に開かれる所が多い。国立でも近くの公園で6月23日に開かれると聞いた。土曜日だったので出かけようかと思っていたが雨模様だったこともあり行かずじまいだった。国立は結構この様な行事が多く色々のイベントがある。七月は朝顔市があり去年は出かけて行った。結構出店が多く面白かった。今年も天気が良ければ見に行こうなどと考えている。

f:id:Fnishi:20180626163945j:image

カボチャの種

トシちゃんがカボチャの種を洗って干している。炒って食べると云う。カボチャの種は炒って殻を割り中身をナッツとして、おつまみ、料理の材料として売られている。ナッツは皮の硬い栗、ヘーゼルナッツなどの堅果、アーモンド、クルミ、銀杏などの果実の核の中の種を食べる核果、ごま、松の実、ひまわりなどの種、とおおよそ三つに分けられる。カボチャの種はスイカの種と一緒で種に入るナッツだ。効用はアンチアイジング、骨粗鬆症予防、生活習慣病予防、排尿障害の軽減など色々の効果があると云う。市販品は中国産が多いので、自家製のカボチャの種を食べる事としたい!

f:id:Fnishi:20180624141953j:image