豆苗

遅めの台風など悪天候の為か葉物野菜が高い。キャベツもレタスも小松菜もとても手が届かない。その為何故か納豆が売れているという。しかし納豆は緑黄色野菜とは違う。それではもやしという事になるが、これも緑黄色野菜ではない。という事でトシちゃんは豆苗を買ってきた。豆苗はエンドウ豆を野菜工場で水栽培したもので、使った後水を足して明るい所に置いておけば、再び芽が伸びてきて使えるという優れ物だ。娘も豆苗が好きで、二、三回使い回ししているとの事。先日使い終わった、豆苗のパックに水を足して、置いておいたら見事に再生してまた使える様になっている。また使い終わったら水を足したら再生するのだろうか。試して見る価値はある。それにしても早く葉物野菜が安くなってくれない物だろうか。ウサギでないが葉物野菜はほしい!!

f:id:Fnishi:20171205115544j:image

煮無いカツ丼

カツ丼にも色々あり、福井の敦賀にはソースカツ丼と言うものがある。丼飯の上にトンカツを乗せ特製のソースをかけた物だ。ソースカツ丼は福井だけかと思っていたが全国にある様だ。カツ丼は玉ねぎの入ったタレでトンカツを煮て、トンカツの味がタレに出た所で卵でとじ、丼飯に乗せて蓋をする。飯にタレの染み込んだ所で蓋を開け食べる。どうしてもトンカツの衣がタレを吸いベタつきふやける。トシちゃんはこのトンカツのふやけた衣が我慢出来ず、考えた末、玉ねぎをタレで煮卵でとじて、丼飯に乗せてその上にトンカツを乗せた。なるほどこれならばトンカツの衣はふやけ無い。確かにトンカツが乗っているのでカツ丼ではあるが卵丼にトンカツの乗ったものだ。ソースをかけてもトンカツが乗っていてカツ丼なのだから良いだろう。チョット違和感はあるが美味しかった。

f:id:Fnishi:20171205123447j:image

コンニャクを作って居ます。

横浜では剣山のあざみ野ガーデンのマルシェにこんにゃく芋が出てトシちゃんは痒い思いをしながらコンニャクを作ってくれた。国立にもマルシェはあるがこんにゃく芋は出なかったような気がする。今年もこんにゃく芋の出る時期となり、コンニャクを作って見ようかと言う事になった。去年は今の時期転居したばかりで、家の片付けなど慌ただしくコンニャク作りどころでは無かった。今年は多少余裕が出来、柚餅子のほかコンニャクでもと言う事になった。国立ではこんにゃく芋は手に入りそうに無いので、ネットで検索して、下仁田から1キロ取り寄せた。芋は二つ、こんにゃくの作り方と凝固剤(炭酸ソーダ)が入って居た。大きな鍋が無く、キッチンも小さいので芋半分(259g)を使い作った。摩り下ろすとピンク色になる事があるが綺麗な白いものとなった。粘りが出て糸を引くまでねり、凝固剤を入れバットにいれて成形した。しばらく放置し、適当な大きさに切り、茹で、茹で上がって、冷めた後湯で汁のまま冷蔵庫で保存します。コンニャクが出来上がりました。トシちゃんの嫌いな歯応えと なったとガッカリしています。まだ芋はあるので違う作り方でまた作って見ようと言っています。

f:id:Fnishi:20171130144649j:image

玉ねぎガッチリがんもどき

先日玉ねぎガッチリがんもどきと言うのを食べた。がんもどきのもどきと言うのは似て非なる物という意味で、似せて作った物、まがい物を意味し余り良い言葉ではない。しかし擬きと言う言葉がついているが今やがんもどきは豆腐を加工したりっぱな食品でまがい物ではない。元々は宗教上肉を食べられなっかた人々が挽肉(鴈)を揚げた物を真似て豆腐にキクラゲ人参ゴボウなどを入れて揚げガンの挽肉に味を似せた揚物、まがい物だったという。玉ねぎガッチリがんもどきは厚揚げに千切りの玉ねぎの入ったもので丸い形からがんもどきと言うが、がんもどきの紛い物でがんもどき擬きという事か。玉ねぎで無くコーンの入っている物もあるという。温めて醤油をかけて食べた。中々美味しかったががんもどきとは大分違いやはり玉ねぎ入り厚揚げと言った方が良い。玉ねぎガッチリ厚揚げで良いのに、厚揚げではゴロが悪いのか!!

f:id:Fnishi:20171126105151j:image

今年もまたやって居ます。

去年は転居したので片付けなどで、手が回らないと思っていたクリスマスカード作りも、忙しくかったのはトシちゃんで、私はトシちゃんの邪魔にならぬ様クリスマスカード作りをした。今年は余裕があるが良い図案が浮かばず、グズグズしている。それでも何枚かは作り横浜の通所の仲間などに送る事にした。然し、クリスマスツリー、サンタクロース、雪だるま、などが画材となると、もうそんなに図案はない、今年で終わりという事にしようと思っている。

f:id:Fnishi:20171130112225j:image

 

鮭を取り寄せました。

12月に入ると北海道ではJAで収穫祭が始まると共に鮭の一本売りが始まる。内地の親戚に送る物を調える。通販では一匹を切身に卸した物をお歳暮用に売り出している。ゆうパックでこれが有ったので使えるか取り寄せてみた。3枚に卸した骨抜き頭付きで切身となってる。味は良かったが小さく脂が無い。お歳暮には使えないという事になった。カタログや通販は中々難しい。写真や説明書で良しとすると失敗する事がある。と言う事で取り寄せて確認して使う事になる。7:3で気に入らない方が多い。手に取って確認して使うのが一番だが中々できる事で無い。ゆうパックとて安心できない!!

f:id:Fnishi:20171128144617j:image

牡蠣クリームコロッケ

通所の利用者から、母親と買い物で肉屋に行くので、今夜肉かと思ったらコロッケだったとよく話される。家で作ったコロッケより不思議と肉屋のコロッケが美味しい。コロッケとはジャガイモだと思っていたが社会に出てクリームコロッケというものがある事を知った。最近は色々のコロッケが出て来ており、三色コロッケと言って、ジャガイモ、カボチャ、エンドウで、白、オレンジ、グリーンのコロッケがある。またクリームコロッケもカニクリームコロッケという高級品があり、西洋からクロケットとして伝えられたコロッケは大きく進歩発展して、日本に根付いている。トシちゃんはクリームコロッケの変形としてカニクリームコロッケで無く牡蠣クリームコロッケを作ってくれた。牡蠣をクリームコロッケのタネで包み成形しクリームコロッケと同じ様にして揚げた。食卓に現れたのは牡蠣クリームコロッケ一つとカキフライ一つだった。付け合せはロマネスコ、キャベツ、人参で緑、白、赤と見た目も鮮やかで美味しそうだ!

f:id:Fnishi:20171130092838j:image